|
日本マインドフルネス 精神療法協会 |
Japanese
Association of Mindfulness Psychotherapy |
*** マインドフルネス精神療法研究第5回発表大会 *** |
★第5回発表大会 2019年5月18日(土)の予定です ★第5回発表大会 大会についてのブログでの追加のおしらせ ☆発表大会のご案内 ☆学会カレンダー ◇開催日:2019年5月18日(土) 午前10時(開場9時30分)〜午後4時30分
会場:7階、7B 定員:70名 参加費:一般 2000円(会員は割引があります) (ご参加の受付のメールの後、こちらの銀行口座にお振込みください。) ☆プログラム (講演・発表) 基調講演:未定 発表予定: 下記のほかは未定 田中仁章 「マインドフル・スワイショー」のご紹介 大田健次郎(予定)「マインドフルネスの新しい展開へ」 大乗仏教「非」仏説、ポリヴェーガル理論、マルクス・ガブリエルの哲学など新しい動きで見えた無評価のマインドフルネスの限界を超えて 日本の人生哲学のマインドフルネス=後期西田哲学の実践化として叡智的自己、人格的自己のマインドフルネス ★パネルディスカッション 発表者全員と会場の参加者との質疑応答を主として。 新しい段階に入ったマインドフルネスが話題になるでしょう ★カウンセリングと講座の案内(事務局から) 患者さん家族向け支援するマインドフルネス瞑想療法士、 専門家向け講座(うつ病の等の改善支援のマインドフルネス瞑想療法士、管理者経営者のためにマインドフルネス哲学実践リーダー) ◆申し込み
◆主催:日本マインドフルネス精神療法協会 後援:マインドフルネス総合研究所 |
·
これまでの発表内容の一部は、機関誌『マインドフルネス精神療法』に掲載されました。
☆機関誌『マインドフルネス精神療法』
⇒★ご購入方法